居宅サービス

デイケアセンター陽光館

リハビリテーション課

自宅での生活維持のため
利用者とご家族をサポート

要支援、要介護の方が自宅での生活環境に合わせて、リハビリテーションや入浴等のサービスを利用しています。ご自宅までの送迎や食事、体調管理等も併せて行い、ご家族の介護負担を軽減し、在宅での生活が継続できるように職員がサポートしています。

訪問リハビリの役割
お問合せ時間 8:30~17:30
休業日 日曜日・祝日
住所 〒904-2222 うるま市字上江洲661番地

半日(9:30~13:30)のスケジュール

  • 8:30
    送迎
  • 9:30
    体調管理
  • 10:00
    自由トレーニング
  • 10:30
    リハビリ訓練
  • 12:00
    昼食
  • 13:30
    ご自宅へ送迎

要支援の方の入浴相談可

1 日 (9:30~16:00)のスケジュール

  • 8:30
    送迎
  • 9:30
    体調管理
  • 10:00
    入浴・自由トレーニング
  • 10:30
    リハビリ訓練
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    お昼休憩
  • 14:30
    レク・個別活動
  • 15:00
    お茶の時間
  • 16:00
    ご自宅へ送迎

サービス利用の流れ

  • 相談

    相談

  • 体験

    体験

  • 契約

    契約

  • 桜邸と担当者会議

    担当者会議

  • サービス利用開始

訪問リハビリテーション陽光館

訪問リハビリテーション

充実したリハビリを
専門スタッフがご自宅で対応

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の3職種が在籍しており、利用者一人ひとりの生活に合わせたリハビリの提供を行います。

お問合せ時間 8:30~17:30
休業日 木曜日・日曜日・祝日
住所 〒904-2222 うるま市字上江洲661番地

訪問リハビリの役割

訪問リハビリの役割

サービス利用の流れ

  • 相談

    相談

  • 体験

    体験

  • 契約

    契約

  • 桜邸と担当者会議

    担当者会議

  • サービス利用開始

ショートステイ(短期入所療養施設)

医療的なお世話もします

冠婚葬祭や病気等で休息が必要なご家族に向けて、一日から利用可能な短期間の入所サービスを提供しています。何かお困りごとがあればお気軽に陽光館へご相談下さい。

お問合せ時間 8:30~17:30
休業日 木曜日・日曜日・祝日
住所 〒904-2222 うるま市字上江洲661番地

ホームヘルプサービスセンター陽光館

居宅介護支援事業所

「自分らしく過ごしたい」
その思いに寄り添う支援

自宅での自立した日常生活を送ることができるように、ヘルパーが訪問し、身体介護や生活援助を行います。

お問合せ時間 8:30~17:30
休業日 木曜日・日曜日・祝日
住所 〒904-2222 うるま市字上江洲661番地

サービス利用の流れ

  • 各事業所から相談

    各事業所
    から相談

  • 自宅面談

    自宅面談

  • 契約

    契約

  • 担当者会議

    担当者会議

  • サービス利用開始

居宅介護支援事業所 陽光館

居宅介護支援事業所

利用者と事業所をつなぐ
介護保険のスペシャリスト

ケアマネジャーが利用者、ご家族の状況に応じて、必要な介護サービスを受けれるように支援します。介護に関するすべての相談、ケアプランの作成を承ります。お気軽にご相談下さい。

お問合せ時間 8:30~17:30
休業日 木曜日・日曜日・祝日
住所 〒904-2222 うるま市字上江洲661番地

サービス利用の流れ

  • 介護認定

    介護認定

  • 相談・契約

    相談・契約

  • アセスメント

    アセスメント

  • 桜邸と担当者会議

    担当者会議

  • サービス利用開始

グループホームあおば邸

あおば邸

その人らしく暮らせるよう
入居者をサポート

認知症の高齢者が住み慣れた地域の中で安心して穏やかに暮らせるよう支援する「地域密着型」の介護施設です。少人数で家庭的な環境の中で一人ひとりの生活リズムや思いを大切にしたケアをなじみの職員が提供しています。

お問合せ時間 8:30~17:15
休業日 木曜日・日曜日・祝日
住所 〒904-2222 うるま市字上江洲779番地2

サービス利用の流れ

  • 認知症診断

    認知症診断

  • 相談・契約

    相談・契約

  • 桜邸と担当者会議

    担当者会議

  • サービス利用開始

うるま市地域包括支援センター具志川ひがし

うるま市地域包括支援センター具志川ひがし

相談内容に応じて、さまざまな制度や
地域資源を利用できるようお手伝い

うるま市役所から委託を受けて、65歳以上の高齢者の困り事や心配事等の相談を受け付けています。

お問合せ時間 8:30~17:30
休業日 土曜日・日曜日・祝日
住所 〒904-2222 うるま市字上江洲779番地2

ページの先頭へ